2020年12月29日 (火)

「赤ちゃん応援給付金」を開始します

新型コロナウイル感染症による影響を考慮し、出産後の経済的支援及び子どもの健やかな成長を応援するために、国の特別定額給付金の基準日以降に生まれたお子さんを対象に「安中市赤ちゃん応援給付金」を給付します。

  • 給付対象者 給付金の対象者は、次のすべてに該当する人
    (1)令和2年4月28日から令和3年3月31日までの間に生まれた人
    (2)上記の期間に本市の住民基本台帳に記録され、かつ給付決定日まで継続して本市の住民基本台帳に記録されている人
  • 受給権者(申請者) 給付対象者と同居の父か母であり、給付金の申請日から給付決定日まで継続して本市の住民基本台帳に記録されている人
  • 給付額 給付対象者1人につき、30,000円
  • 申請方法 令和3年1月7日までに出生届を提出し、本市で確認できた給付対象者には、申請書を郵送します。それ以降に出生届を提出する方については、出生届等で来庁された際に本庁健康づくり課保健指導係または松井田支所住民福祉課健康介護係にてお渡しします。
    必要事項を記入し、申請書と添付書類を返信用封筒で返送していただきます。
  • 申請期限 令和3年4月30日(金)まで当日消印有効
  • 問合せ  安中市役所健康づくり課(電話 027-382-1111 内線1174)

Baby_syokujikaijo≪後援会事務局≫

2020年12月19日 (土)

信越本線開業135周年を記念した事業について

Messageimage_1608006121312

C6120

2020年10月15日に信越本線高崎~横川が開業135周年を迎えました。
それを記念して安中市、一般社団法人安中市観光機構、碓氷峠鉄道文化むら、東日本旅客鉄道株式会社高崎支社では、2021年1月~3月中に運転する「SLぐんま よこかわ」および「碓氷峠鉄道文化むら」に展示されているSL に記念ヘッドマークを掲出するとともに、同デザインのマンホールの蓋を横川駅に設置いたします。

是非、この機会に「SL ぐんま よこかわ」や「碓氷峠鉄道文化むら」など、魅力が満載の信越本線沿線にお越しください。

≪後援会事務局≫

2020年12月16日 (水)

碓氷病院で白内障手術を開始

Usui_hospital

公立碓氷病院眼科では、令和2年12月より白内障手術を開始しました。
須田考一医師(日本眼科学会認定専門医)による執刀で手術を行います。
水曜日午後が手術日です。そのため、水曜日午後の診療は予約されたの方のみとなります。

詳細は公式ホームページをご確認ください

≪後援会事務局≫

2020年12月12日 (土)

「新型コロナウイルス感染症の対策及び人権擁護に関する条例」を制定しました

[STOP!コロナ差別]  差別をなくし正しい理解を

20201211

 新型コロナウイルス感染症は、病気としての問題だけでなく、この病気がかつて誰も経験したことのない感染症であるがゆえに、人々の不安を増大させ、感染した方々だけでなく、その家族や近隣に住む方に対する不当な差別やいじめなど、人の心まで傷つける大きな問題を生み出しています。
 私たちは、感染症に対する正しい知識を持ち、冷静な行動をとりながら、差別や誹謗中傷、人が人を排除するようなことが起こらないよう、日々心がけていくことが求められています。
みんなで心をつなぎ、力を合わせて困難を乗り越えていきましょう。市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

この条例の詳細についてはこちら(PDFファイル 112KB)

≪後援会事務局≫

2020年11月28日 (土)

年末の生活支援相談窓口の開設について

新型コロナウイルス感染症の影響により、失業又は収入の減少で生活が苦しい、家族がひきこもり状態である、家賃を支払うことが困難などの相談が増えております。そこで、相談窓口を年末に開設いたします。また、安中市社会福祉協議会で行っております緊急小口資金・総合支援基金(休業や失業等により生活資金でお悩みの方に対し、必要な生活費用等の貸付)の相談も併せて実施いたします。

  • 開設月日:12月30日(水)午前8時30分~正午
  • 場所:安中市役所福祉課

Seikatsusoudanchirashi_page001

Seikatsusoudanchirashi_page002≪後援会事務局≫

2020年11月27日 (金)

安中市住まいりー奨励金について

茂木ひでこ市長の公約のひとつ「移住促進」を進めるための施策が始まります。
市内への移住を促進し、定住人口の増加による地域の活性化を目的に、市内に住宅を初めて取得して定住する方へ令和3年1月から『住まいりー奨励金』が交付されます。

奨励金の額 50,000円(住宅取得費用(税込)の3%、上限50,000円)

※世帯の状況により、下記の加算があります
 転入加算 市外からの転入者 50,000円
 (45歳以下で転入をした日までの3年間に本市に住民登録がないこと)
 子ども加算 小学生以下の子がいる世帯 20,000円
 空き家バンク加算 空き家バンク登録物件を購入 30,000円
 新幹線通勤加算 安中榛名駅から県外への新幹線通勤 100,000円

※令和2年中に住宅を取得された給与所得者は、従来の「勤労者住宅建設利子補給」制度の対象となります

詳細はこちらをご確認ください

※問合せ:安中市役所地域創造課(電話:027-382-1111 内線2631)

Smylie ≪後援会事務局≫

2020年11月 2日 (月)

スマートフォンで市税の納付ができるようになりました

11月1日よりスマートフォン向けアプリ(PayPay:ペイペイ、LINE Pay:ラインペイ)を利用して市税の納付ができるようになりました。これにより、24時間いつでもどこでもお支払いいただけます。市県民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税が対象です。

スマートフォン決済ができない場合があります。注意事項、その他詳細はこちらをご確認ください。

5f7d4590

Img_mv_02

≪後援会事務局≫

2020年10月23日 (金)

市内コンビニエンスストアにAED設置

市では、多くの方々が利用する公共施設に、AED(自動体外式除細動器)を68か所設置していますが、新たに、令和2年9月からコンビニエンスストア事業者のご協力をいただき、曜日や時間帯に関係なく24時間AEDの使用が可能となりました。

応急救護体制を強化するため、令和2年9月23日(水)、市内で24時間営業を行うコンビニエンスストア4社の各店舗への自動体外式除細動器(AED)設置について協定を結びました。市内の21店舗のコンビニエンスストアで、いつでも誰でもAEDが使用できるようになりました。

2020102301

もし、皆さまの身の回りで倒れる人を見かけたり、倒れている人を見つけたら、すぐに119番通報をして救急車を呼ぶとともに、周りの人に助けを求め、協力して救助にあたりましょう。
AEDが必要な場合は、最寄りのAEDが設置されているコンビニエンスストアへ行き、「AEDを貸してください」と言って、AEDを受け取り使用してください。 緊急時に、どなたでも借りることができます。
また、使用後のAEDは、借り受けたコンビニへ返却をお願いします。
AEDの設置は、市内のコンビニエンスストア全店舗ではありませんが、入口付近に以下のステッカーが掲示されています。

2020102302

≪後援会事務局≫

2020年9月10日 (木)

「安中市学生等応援給付金給付事業」について

安中市では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により修学をあきらめることのないよう、学生等を対象に「学びの継続」のため給付金を給付し修学支援を行います。

平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、令和2年4月27日(以下「基準日」という。)において学校教育法に基づく高等学校、大学等に在籍し、次のいずれかに該当する学生を給付対象者としています。

給付額は、高校相当課程に在籍する学生1人につき 10,000円、大学相当課程に在学する学生1人につき 30,000円です。

提出書類、申請期限ほか詳細はこちらをご確認ください。

≪後援会事務局≫

2020年5月27日 (水)

子育て世帯への臨時特別給付金及び子育て世帯給付金について

20200527

 国の新型コロナウイルス感染症緊急対策において、子育て世帯に関しては、児童手当(本則給付)を受給する世帯に対し、その児童1人あたり1万円の臨時特別給付金を支給します。
 また、安中市からも支給対象者に子育て世帯給付金として、1万円を上積みして支給します。

  • 対象者 児童手当(本則給付)受給者で令和2年4月分(3月分を含む)を受給する方
  • 児童対象年齢 0歳から高校一年生
  • 対象者数(予算措置数) 6,393人
  • 対象者世帯には、5月15日に案内通知を送付。公務員以外の一般分は、6月中に児童手当を受給している口座に振込む予定。公務員分は7月から随時振込予定。
  • 予算措置 事業費として国分6,393万円と市単独分6,393万円
  • 問合せ 安中市役所保健福祉部子ども課(電話:027-382-1111 内線:1161)