2018年9月17日 (月)

葛飾北斎巡礼の旅 2018≪安中・磯部温泉北斎セッション≫に参加しました

茂木英子市長は、9月10日、ホテル磯部ガーデンにおいて開催された「葛飾北斎巡礼の旅 2018≪安中・磯部温泉北斎セッション≫」に参加しました。

この企画は、北斎が80歳代になってから、江戸から約250キロ離れた長野県小布施にアトリエを持ち、江戸と4度往復して巨大な天井画や祭屋台の天井絵を描いたことに注目し、東京都墨田区と小布施を結ぶルートを『北斎巡礼コース』と名付け、11泊12日かけて巡る旅を造成するというものです。途中、熊谷や高崎に立ち寄り、その土地ならではのイベントを行うのですが、この日は磯部でのイベント開催でした。

学芸「人」葛飾ふとめ・ぎょろめさんにより北斎が描いた『上州妙義山』の紹介や、葛飾北斎とその娘応為の様々なエピソードを、市内在住で俳優の冷泉公裕さんが『ひとり語り』で聴かせてくれました。

20180910

Img_1690

Img_1728

Img_1738

≪後援会事務局≫

2018年9月12日 (水)

劇団ろしなんて安中公演に参加しました

9月8日、安中市文化センターホールにて行われた第47回劇団ろしなんて公演に先立ち、地元首長として挨拶しました。

この中で茂木市長は「約半世紀もの間、アマチュアの劇団が続けてこられたことは素晴らしい。安中公演は27回目。私も安中公演は主催者側として関わってきたので、感慨もひとしお。
劇団ろしなんての皆さんは生の舞台芸術を観劇させてくれる。舞台芸術は心に響き、心の豊かさを育んでくれる。
今、日本全体で台風や地震などの災害が発生している。そんな中、ボランティアの方々が助け合って頑張っている。出来る事でお互いを支え合うのは、心の豊かさがあってこそだ。
今晩は舞台芸術の鑑賞と共に、心の豊かさを育む時間にしていただけたらと思う」と挨拶しました。

なお、茂木市長は地域の文化活動を応援するため、ろしなんての安中公演が始まった1991年(第20回公演)より毎年、ボランティアスタッフとして参加しています。

Dsc07927挨拶する茂木ひでこ市長

Dsc07948公演の様子

≪後援会事務局≫

2018年7月23日 (月)

「安中市子ども議会」実施について

子どもたちが、市議会本会議場で質問するという体験を通じて、地方自治や政治に興味を持ってもらうとともに、安中市や安中市議会への理解と関心を深めてもらうことを目的としています。

今年度も下記の要領にて実施されます。

  • 主催 安中市
  • 共催 安中市議会、安中市教育委員会
  • 日時 平成30年8月5日(日)午後1時から午後4時30分まで
  • 場所 安中市議会本会議場(安中市役所3階)
  • 子ども議員 市内中学生 22 名
  • 出席者 茂木ひでこ市長、副市長、教育長、各部長、市議会議長 ほか
  • 内容 市内中学校の子ども議員22名が、市政に関する一般質問を行い、市長、教育長及び関係部長が答弁を行います。
    議長は子ども議員の代表者3名が務めます。
  • 問合せ 安中市役所総務部行政課 (電話:027-382-1111 内線:1041)

201708081037

201708081038 (昨年度開催された子ども議会の様子)

≪後援会事務局≫

2018年7月21日 (土)

還付金詐欺にご注意ください

還付金詐欺と思われる電話に関する問い合わせが多くなっています。市や金融機関の職員が、市からの還付金や支給について、ATMへ誘導したり、暗証番号をお聞きしたり、また、フリーダイヤルや携帯電話への連絡を求めたりすることはありません。

少しでも不審に感じたら、市役所国保年金課または警察にご相談ください。

Akutoku_shouhou_furikome_sagi

≪後援会事務局≫

2018年6月27日 (水)

市政報告会を開催しました

3571

6月23日(土)、市政報告会を開催しました。安中市長2期目の市政報告、今後の取り組みなどを皆様にお伝えしました。

ご出席いただきました皆様におかれましては、お忙しいところ貴重なご意見、ご要望をいただきありがとうございました。今後の市政運営の参考にさせていただきます。

≪後援会事務局≫

2018年6月25日 (月)

安中市観光機構横川オフィスオープン式典に参加しました

2018062302

2018062301

6月23日、安中市観光機構の横川オフィスオープン式典に参加しました。

式典で茂木ひでこ市長は「観光機構は安中の観光に関する窓口を一本化し、観光資源の磨き上げを行なっていただいている。安中市は中山道を軸とした豊富な観光資源がある。安中の良さを観光機構を通じ、国内、世界に情報発信してほしい」と挨拶しました。

≪後援会事務局≫

2018年5月24日 (木)

「第2次安中市総合計画」を策定しました

Keikaku

市では、平成20年3月にまちづくりの基本となる計画として策定した「安中市総合計画」(第1次計画)が、平成29年度で計画期間終了となったことから、新たなまちづくりの指針として、平成30(2018)年度から平成38(2026)年度までの9年間を計画期間とする「第2次安中市総合計画」を策定しました。

市を取り巻く状況は、人口の減少と少子高齢化の急速な進行によって、大きく変化しており、多様化するまちづくりの課題に迅速かつ的確な対応が求められています。今後、市民と行政、事業者など、多様な主体が関わりあう「総働」によるまちづくりを進めていきます。

詳細はこちら(安中市ホームページ)をご確認ください

≪後援会事務局≫

2018年5月23日 (水)

「みんなに知らせたい 安中の“魅力”百選」が選定されました

Miryoku100

市では、平成28年度に実施された「合併10周年記念事業」の一環として、「ふるさと安中」の埋もれた地域資源を再発見し、広く市内外に情報発信することを目的として、市内の景観、風景、風物、風習、自然現象、歴史的人物、偉人、変わった人工物、お宝品、遺産などを対象とし、一般の方々から作品募集を行い、その中から100の作品を選定し取りまとめを行い、パンフレットを作成しました。

詳細はこちらをご確認ください

≪後援会事務局≫

2018年5月15日 (火)

「安政遠足」表彰式

Dsc07742

Dsc07751

Dsc07760

関所まつりに参加した後は、碓氷峠の森公園に移動、安政遠足の関所・坂本宿コースの表彰式に参加しました。入賞者(タイム上位者)と仮装部門の審査入賞者の表彰・記念品授与を行いました。

≪後援会事務局≫

2018年5月14日 (月)

「碓氷関所まつり」に参加しました

033201

Dsc07736

 5月13日、碓氷関所跡にて行われた「碓氷関所まつり」に参加しました。この碓氷関所まつりは関所跡の保存と関所文化を伝承することを目的に行なわれ、獅子舞や八木節などの郷土芸能などが披露されました。

 茂木英子市長は冒頭、「歴史ある中山道碓氷峠は安中市の大切な財産であり、国内外からも多くの人が訪れたいと思う歴史的遺産だ。国の事業「歴史の道事業」として国指定史跡を目指している。皆さんも一緒に盛り上げていただきたい」と挨拶しました。

≪後援会事務局≫