2011年12月 6日 (火)

平成23年11月定例会 一般質問

ただ今、11月定例会開催中ですが、12月7日(水)には茂木英子議員が一般質問を行います。
質問する内容は以下の通りです。

1 若者支援について
  (1)小児期を越えた重症心身障がい者等の支援について
  (2)ジョブカフェぐんまの取り組みについて
  (3)若者サポートステーションの取り組みについて
  (4)ひきこもりの若者への支援について
  (5)若者の社会性を育むための支援について
  (6)若者を支援する総合的な体制づくりについて

2 教職員のメンタルヘルスについて
  (1)本県における教職員の精神疾患の現状について
  (2)メンタルヘルス対策の現状について
  (3)メンタルヘルス対策の強化について

本会議、一般質問の様子はどなたでも傍聴することができます。
詳しくは県議会のウェブサイトをご覧いただくか、議会事務局(電話:027-226-4131)にお問い合わせください。

(茂木英子後援会)

2011年11月19日 (土)

ぐんま食育フェスタ in 高崎

20111119

県と高崎市が共済したぐんま食育フェスタを視察しました。食育について体験教室やアトラクションコーナー、講演会などが開催されました。

熱血!高校生販売甲子園に審査員として参加

2011111901

高崎市で行われた「第4回 熱血!高校生販売甲子園」に審査員として参加しました。
この日は生憎の雨模様でしたが、高校生たちはその中でも大きな声を出して頑張っていました。

2011年11月18日 (金)

三条市「子ども若者総合サポートシステム」視察

2011111801


2011111802

新潟県三条市教育委員会を訪ね、子ども若者総合サポートシステムについて視察しました。

誕生から成人期にいたるまで切れまのない支援システムとなっており、相談窓口も一本化されています。

2011年11月16日 (水)

「ジョブカフェぐんま」視察

群馬県若者就職支援センター「ジョブカフェぐんま」の現状と若者支援の状況について視察しました。当日は次から次へと若者が訪れ、スタッフが丁寧に対応されていました。

2011111601

パソコンにより仕事の適正などの自己診断ができます。

2011111602

入口にはスタッフの手書きの看板があり、気軽に入室できるようになっています。

2011111603


こちらは、ぐんま若者サポートステーション。若者本人や家族などが気軽に相談できます。

2011年11月14日 (月)

県内の福祉施設などを視察しました

2011111401

群馬整肢療護園
重症心身障がい児者の支援について視察しました。

2011111402

施設の概要や現状、重症心身障害者の医療についてお話を伺いました。

2011111403

群馬整肢療護園に併設されている県立二葉養護学校(小・中学部)と二葉高等養護学校を視察しました。以前に比べ子ども達の障がいが重度化しており、医療的ケアを必要とする子供さんたちが増加しているそうです。併設されている群馬整肢療護園の医師や看護士の支援を受けながら子供さんたちは通学しています。

2011111404

前橋市教育委員会の委託事業(2009年~3年間)であるオープンドアサポート事業について視察しました。
サポーター(支援者)を市内の全中学に配置し不登校の生徒さんとその家族を支援しています。

2011年10月26日 (水)

エネルギー対策特別委員会視察

10月25日から26日にかけてエネルギー対策特別委員会の視察に行きました。

2011102501

NEDO(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
洋上風力や簡易設置型太陽光発電など新エネルギー、環境技術問題全般について視察しました。

2011102601

九州電力八丁原発電所
地熱発電のしくみ、特徴、稼働状況について視察しました。

2011102602

九州大学太田名誉教授と
新発電システムについて太田名誉教授のお話を伺いました。

2011年10月22日 (土)

安中総合学園高校文化祭に行ってきました

2011102202

安中総合学園高校の文化祭を視察してきました。
写真は食物部で販売されていたぐんまちゃんのクッキーです。

シンポジウムに参加

2011102201

群馬県弁護士会主催のシンポジウム「なくせ貧困!市民大集会」に参加して来ました。
日本の貧困の現状と必要な対策について報告されました。

2011年9月 4日 (日)

議会報告 第11号できました

20110904

議会報告 第11号ができました。

厚生文化常任委員会、エネルギー対策特別委員会での活動の様子、質問の内容などをご紹介しております。

20110904.pdfをダウンロード ←クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。
 

(後援会事務局)